【ワシントン共同】トランプ氏は3日、カナダ側から国境警備の強化に取り組むとの約束があったと明らかにし「この結果に非常に満足している」と交流サイト(SNS)で述べた。
財務省新潟財務事務所は1月30日、2024年10月〜25年1月期の県内経済情勢を発表した。総括判断は「持ち直している」との基調を6期連続で据え置いた。先行きも、持ち直しの動きが続くことが期待されるとしつつ、物価上昇や米国の政策動向、金融市場の変動によ ...
【ワシントン共同】レビット米大統領報道官は3日、トランプ大統領と中国の習近平国家主席が近く首脳協議を行うと明らかにした。米テレビFOXニュースの取材などに明らかにした。関税などが議題になるとみられる。
【ワシントン共同】トランプ米大統領は3日、新たな政府系ファンドを創設し、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業の運営に関与させることを検討すると表明した。
【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会で今月の議長国を務める中国は、多国間協調を議論する会合を18日にニューヨークの国連本部で開き、王毅外相が議長を務めると明らかにした。
【ナイロビ共同】コンゴ(旧ザイール)東部で政府軍と戦闘を続ける反政府勢力は3日、「4日から停戦する」と一方的に宣言した。 新潟市がプレミアム付き商品券発行へ、介護・障害福祉事業所への燃料費支援...
下水道管の破損が原因とみられる道路陥没が起きている問題で、新潟市で通行人が骨折するなどの人身事故が、2020年度以降にさらに2件起きていたことが2月3日、新潟市への取材で分かった。新潟市でも道路陥没事故、市管理の下水道管が破損 新た ...
新潟労働局は2月3日までに、2024年10月末時点の新潟県内の外国人労働者数が前年比1896人(15・2%)増の1万4358人となり、07年に届け出が義務化されて以降、過去最多だったと発表した。増加は3年連続。外国人を雇用する事業所数も前年比190所 ...
新潟県佐渡市小木琴浦の海岸で、生きた伊勢エビが流れ着いているのをダイビング中のダイバーが見つけた。県水産海洋研究所(新潟市西区)によると、県内で伊勢エビが見つかったのは5例目。海流に乗って流れ着き、成長したとみられる。専門家は、温暖化による海水温の上 ...
【ニューヨーク共同】中国の傅聡国連大使は3日、中国によるパナマ運河支配という米国の指摘は「根拠のない中傷」だと批判した。 新潟市がプレミアム付き商品券発行へ、介護・障害福祉事業所への燃料費支援...
すべての記事と紙面ビューアー(電子版)を無制限にお読みいただけます。 月額3,300円(税込み)。 新聞を購読されている方は無料です。 新潟市がプレミアム付き商品券発行へ、介護・障害福祉事業所への燃料費支援... 上越新幹線橋梁から鋼製部材が落下重さ13キロ、長さ1・7メートル・新... 自宅でごみに火を付けるなどし、住宅1棟を全焼させた疑い 新潟市東区の男を逮捕 新潟市東区で住宅火災、けが人なし ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は3日、パナマ運河の管理について24時間以内に中国側と協議する見通しだと明らかにした。パナマ側とも7日に電話で話し合う方針。