上越教育大学教育内容先端研究センターでは今年1月から、地域課題からみた学校教育の将来像と題した連続フォーラムを開催しています。その2回目となるフォーラム「ライフサイエンスからみた発酵食の可能性」が2月19日(水)にオンラインで開催されます。定員は30 ...
上越市内で3店舗の店を営業している「ラーメンハウスあおき」が去年、創業40周年を迎え、去年12月からおよそ1年間にわたって感謝の気持ちを込めた感謝祭を実施しています。上越市福橋 ...
国の特別天然記念物コウノトリが去年県内で初めて上越市吉川区で繁殖に成功し、ヒナ4羽が巣立ちました。先月この親鳥2羽が同じ巣に戻り、交尾をしているような様子が確認されました。さらに上越市三和区ではコウノトリ6羽を見たという目撃情報が視聴者から寄せられま ...
大雪の影響で除雪作業中の事故が相次いでいます。■中ノ俣地内 8日(土)午前10時33分、80代女性が屋根の雪下ろし中に落下し頭部を負傷。後頭部打撲、擦過傷の軽傷。■清里区内 8日(土)午後0時58分、60代男性が除雪作業中に腰を痛める軽傷。■柿崎区内 ...
2月9日(日)から放送のJCVスペシャルでは、去年12月に行われたJCVビジネスセミナー「地域資源☆新時代Specialセミナー ...
8日(土)、妙高市杉野沢のスキー場でスキーなどをしていた中国国籍の20代と30代の男性2人がコース外に出て遭難し、パトロール隊などによって救助されました。妙高警察署によりますと、中国人2人は、杉野沢地内のスキー場でそれぞれスキーとスノーボードをしてい ...
親子で体を動かす楽しさが体感できる親子参加型体験イベント「スポーツ体験キャラバン in ...
上越地域はもちろん県内の有名パン店、スイーツ店が集まるイベント「上越ブレッド&スイーツフェス3」が今月16日(日)、上越市西城町3の結婚式場「デュオ・セレッソ」で開催されます。上越ブレッド&スイーツフェスは、有名パン店やスイーツ店の自慢の商品が並び、 ...
新潟県では顕著な大雪となっている所があります。除雪が困難となる積雪となるおそれがありますので、交通障害が発生する可能性を考慮して、不要不急の外出を控えるようにしてください。新潟地方気象台によりますと、8日(土)は日本付近は強い冬型の気圧配置となる見込 ...
8日(土)午前9時50分頃、上越市板倉区内で50代男性が、カーポートの雪下ろし中に転落し腰を打撲。同じく板倉区内で午前10時25分頃、80代男性が自宅下屋の雪下ろし中に転落し、腰を打撲する軽傷を負いました。このほか8日(土)午前6時33分頃、強風の影 ...
平野部の大雪は8日(土)以降、次第に解消へ向かいそうですが、今夜から8日(土)朝までは、まだドカ雪に警戒が必要です。来週中ごろ以降は、気温が上がってきそうです。 8日(土)午前9時の予想天気図です。等圧線の縦縞模様が密に並んで、日本付近は西高東低、強 ...
新潟県は8日(土)朝にかけて大雪に注意警戒してください。また今夜から8日(土)昼前にかけて雪を伴った強風に注意警戒してください。新潟地方気象台によりますと、日本付近は強い冬型の気圧配置となっており、8日(土)にかけて続く見込みです。北陸地方の上空およ ...